Can’t you see?
2001年6月22日 高校生のときに二年ほど茶道を習っていました。
週二回でマンツーマン指導でした。大学に入って
一時期やめていたのですが、最近なんだか生き抜きができなくて窒息死しそうだったので、また始めることにしました。茶道をしているとすごく安らぐのですね。精神的に開放されるんです。茶道のこと意外は考えられなくなるし、お茶室には時計がないから、時間的圧力からも開放される。すごいリラクゼーション法なのですね。
私がお手前をしている姿は先生いはくとっても
凛々しいそうです。女性らしいたおらかさはないって(泣)でも今度の茶道部の部長さんはとっても
可愛らしい人なので自分がだめなところは彼女に
習っていこうと思います。
週二回でマンツーマン指導でした。大学に入って
一時期やめていたのですが、最近なんだか生き抜きができなくて窒息死しそうだったので、また始めることにしました。茶道をしているとすごく安らぐのですね。精神的に開放されるんです。茶道のこと意外は考えられなくなるし、お茶室には時計がないから、時間的圧力からも開放される。すごいリラクゼーション法なのですね。
私がお手前をしている姿は先生いはくとっても
凛々しいそうです。女性らしいたおらかさはないって(泣)でも今度の茶道部の部長さんはとっても
可愛らしい人なので自分がだめなところは彼女に
習っていこうと思います。
コメント