♪Wrap Day/B-T
2004年3月20日最近油モノとかお酒に胃腸が対応できてないみたい
です。外での食事が続くと胃腸がしんどいです。
【単なるおっさんが行く!】
昨日は学校関係の送別会でした。
みんなでビリヤードをしたのですが、勝ち負けに関係
なく楽しかったです。
後輩にカードとプレゼントをあげたのですが
本当に喜んでくれて、泣いてました。
それを見て、よかったなぁと思いました。
みんな可愛い、大好きな人達です。
渋谷の交差点で別れるときも「ヤダー」とか言ってくれて
本当にありがたいなぁと思いました。
…後輩からのメッセージで面白いのがありました。
「第一印象は超Cool、頭が良さそうで、純情可憐で美しい
お姉サマって感じでした…が、しばらくしてみれば、ただの
酒好きのおっさんでした。」
↑多分正解です;よくわかってます。
おっさんって表現が何とも悲しいです;
【ハマってしまうドラマ】
↑いろいろあると思いますが。
私は「僕と彼女と彼女の生きる道」が好きです。
ああいう淡々と精神的に攻めてくるドラマが好みみたいです。
母は韓国ドラマにハマっていて、今は「美しい日々」を見て
います。前の「冬のソナタ」ももちろん見ていました。
韓国のドラマは「ベタ過ぎる!」と思ったり「勝手過ぎる!」
と思うことがかなり多いのですが、それに慣れてしまうと
ハマってしまうみたいです;
うちは弟まで見てます。私も見てます;
来週最終回なのですが、どうなってしまうのでしょうか?
参考までに↓
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/index.html
それから昼ドラの「牡丹と薔薇」!
春休みのせいか結構見ている人いるんだなぁと。
このドラマは演技がクサくて、ドロドロしているのですが
一回見ると、怖いもの見たさで続けて見てしまうという恐ろしいドラマです(笑)
とにかく愛憎!愛憎!愛憎!って感じで。
昼ドラの流れと言えば
真珠夫人→真実一路→牡丹と薔薇
という流れなんだなぁと思いました。
参考までに↓
http://www.tokai-tv.com/botanbara/
HPとてもキレイなんですけどね;
です。外での食事が続くと胃腸がしんどいです。
【単なるおっさんが行く!】
昨日は学校関係の送別会でした。
みんなでビリヤードをしたのですが、勝ち負けに関係
なく楽しかったです。
後輩にカードとプレゼントをあげたのですが
本当に喜んでくれて、泣いてました。
それを見て、よかったなぁと思いました。
みんな可愛い、大好きな人達です。
渋谷の交差点で別れるときも「ヤダー」とか言ってくれて
本当にありがたいなぁと思いました。
…後輩からのメッセージで面白いのがありました。
「第一印象は超Cool、頭が良さそうで、純情可憐で美しい
お姉サマって感じでした…が、しばらくしてみれば、ただの
酒好きのおっさんでした。」
↑多分正解です;よくわかってます。
おっさんって表現が何とも悲しいです;
【ハマってしまうドラマ】
↑いろいろあると思いますが。
私は「僕と彼女と彼女の生きる道」が好きです。
ああいう淡々と精神的に攻めてくるドラマが好みみたいです。
母は韓国ドラマにハマっていて、今は「美しい日々」を見て
います。前の「冬のソナタ」ももちろん見ていました。
韓国のドラマは「ベタ過ぎる!」と思ったり「勝手過ぎる!」
と思うことがかなり多いのですが、それに慣れてしまうと
ハマってしまうみたいです;
うちは弟まで見てます。私も見てます;
来週最終回なのですが、どうなってしまうのでしょうか?
参考までに↓
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/index.html
それから昼ドラの「牡丹と薔薇」!
春休みのせいか結構見ている人いるんだなぁと。
このドラマは演技がクサくて、ドロドロしているのですが
一回見ると、怖いもの見たさで続けて見てしまうという恐ろしいドラマです(笑)
とにかく愛憎!愛憎!愛憎!って感じで。
昼ドラの流れと言えば
真珠夫人→真実一路→牡丹と薔薇
という流れなんだなぁと思いました。
参考までに↓
http://www.tokai-tv.com/botanbara/
HPとてもキレイなんですけどね;
コメント