黒瀬にいた頃

2004年8月19日
朝から電車で喧嘩を目撃。
血の気の多い人もいるもんだなと思う。

電車に押し込まれている時は荷物以下の扱いだと思うので
極力人間らしい感情を持たないようにしている。
人が当たってこようがナニをされようが気にしない。
(いちいち警察に突き出していたら会社に遅刻してしまう)

海外から帰ってきた人が満員電車恐怖症になったという話を
聞いたことがあるが、もっともだと思う。
人間らしさを捨てずにいればあの中では正気でいられないと
思うから。

別に電車の存在を否定しているわけではない。
インフラの整備は必要だと思うし、多くの人が(意識していないにしても)環境に優しい公共の乗り物を利用しているという
ことは素晴らしいと思う。
がしかし!人口が一箇所に集中するのは好ましくない。

なーんてなんか変なこと書いちゃった!

今一番の関心事はスカーフの巻き方。
イスラム教の女性がしているあれね。
どうやったらあんなにキレイに巻けるんだろうなーっ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索