ちょっと弱いところも好きなんでしょ?
2004年8月22日本当に久しぶりに野球観戦に行く。
神宮でのヤクルトVS阪神。
同期が阪神ファンなので外野レフトスタンドへ。
関西出身者ばかりなので甲子園との比較を聞く。
みんな神宮は「スタンドが低い」「グランドが近い」
と言っていた。なるほどー。
阪神の応援も楽しかったのだけど、私はやっぱり近鉄の
応援が好きだと思ってしまった。
阪神も投手が交代する時「さよならコール」しますよね?
その後に「蛍の光」が来て。
なのに私は思わず「総武線ではよ帰れ」と言ってしまった!
しまったー!しかもマウンドに選手が集まっている時、
「はよーやーれー」…と(苦笑)
昔身に着けた習慣はなかなか変えられるはずもなく(笑)
野球を見に行くとタダで帰れるはずもなく…。
昨日もあわや5時間という試合展開…。でも勝ってよかった。
<球場でありがちな光景>
球場で全然知らない人と普通に会話してることがある。
その一例↓
【その1】
阪神ファン「おねーちゃん、またトイレいくの?」
(トイレに行く為に後ろの席を越えてていかなけばならない)
私「毎度すいませーん。何か粗相があったら売り子呼んで、
ビール注文してくれて構いませんから」
阪神ファン「あー、それならもうさっき付けといたわ」
【その2】
阪神ファン(娘)「(いきなり私にキック)」
私「こらこら、金本が打ってるんだから応援しなさい!」
娘「やだー」
私「(娘が今岡のユニ着てたので)じゃあ今岡の応援しなさい」
娘「やだー」
私「おとーさん、ちゃんと教育されてないみたいっすよ」
父「(苦笑)」
野球楽しいなぁ。
久しぶりに近鉄の応援がしたくてしたくてたまらなくなった
一日でした。
しかし野球見に行って終電なんて笑えない!
【お知らせ】
プロフィールの一部を書き換えました。
よろしければご覧下さい(百済ないけど)
神宮でのヤクルトVS阪神。
同期が阪神ファンなので外野レフトスタンドへ。
関西出身者ばかりなので甲子園との比較を聞く。
みんな神宮は「スタンドが低い」「グランドが近い」
と言っていた。なるほどー。
阪神の応援も楽しかったのだけど、私はやっぱり近鉄の
応援が好きだと思ってしまった。
阪神も投手が交代する時「さよならコール」しますよね?
その後に「蛍の光」が来て。
なのに私は思わず「総武線ではよ帰れ」と言ってしまった!
しまったー!しかもマウンドに選手が集まっている時、
「はよーやーれー」…と(苦笑)
昔身に着けた習慣はなかなか変えられるはずもなく(笑)
野球を見に行くとタダで帰れるはずもなく…。
昨日もあわや5時間という試合展開…。でも勝ってよかった。
<球場でありがちな光景>
球場で全然知らない人と普通に会話してることがある。
その一例↓
【その1】
阪神ファン「おねーちゃん、またトイレいくの?」
(トイレに行く為に後ろの席を越えてていかなけばならない)
私「毎度すいませーん。何か粗相があったら売り子呼んで、
ビール注文してくれて構いませんから」
阪神ファン「あー、それならもうさっき付けといたわ」
【その2】
阪神ファン(娘)「(いきなり私にキック)」
私「こらこら、金本が打ってるんだから応援しなさい!」
娘「やだー」
私「(娘が今岡のユニ着てたので)じゃあ今岡の応援しなさい」
娘「やだー」
私「おとーさん、ちゃんと教育されてないみたいっすよ」
父「(苦笑)」
野球楽しいなぁ。
久しぶりに近鉄の応援がしたくてしたくてたまらなくなった
一日でした。
しかし野球見に行って終電なんて笑えない!
【お知らせ】
プロフィールの一部を書き換えました。
よろしければご覧下さい(百済ないけど)
コメント