Strangers in TOKYO

2004年11月20日
世界で一番住みやすい国はアイルランドらしいです。
確かに授業の後に大学が経営しているPubで一杯!
ってのは最高でした(笑)
ただタバコは恐ろしく高価で、1箱800円位。
スモーカーは泣いてました。

【大長今】

今流行の韓国ドラマですが、正直なところ「もういいや」
感が否めない今日この頃でした。
今BSでやってる、「宮廷女官 テ・チャングムの誓い」
はかなり面白いです。時代劇なのですが、現代ドラマと
違ってテンポがよく、ストーリー展開も読めなくて
非常にいいです。これは一番オススメかな?

【とうとうピアノ購入?】

ついにやりました。長年の夢が叶いましたね。
ただこれ!と決めるまでにかなり時間がかかりました。
どういうものが欲しいのか、必要な機能は何か、冷静に
判断したくてリストを作成してみたり。かなり慎重です。

安くはないから妥協したくないってのが本音。

いつも説明をお願いしているSさんに、
「今日は一杯やるんですか?」と聞かれました。
確かにそういう心境だよなぁと。でもアルコールは
ダメなので、帰りにスターバックスで「一杯やって」
帰宅しました(笑)

【体調不良で有給を使いたくないんです】

会社も推奨しているって事で、インフルエンザの予防接種を
受けました。でも行った病院が微妙で…。
最初の受付の時から印象がかなり悪く、案の定診療も。

さすがに待合室に荷物は置いていけないと思い、診察室に
鞄を持って入ったのですが…

なんとその状態で歯医者みたいな椅子に座らされ、
腕をまくり終わらない間に注射をぶすっと!!!

その間2分位。私はあっけにとられるばかり。
(もちろん荷物、コートは持ったまま!)

医「毎年(予防接種)受けてるの?」
雨「いえ…」
医「そうか、風邪引きやすいんだ?」
雨「いえ…」

じゃなんで来た?!ってな話になると思うんですが
有給をね、体調不良で使いたくないんです。
体調不良で休むのって印象が悪いので、避けたいなと。
だから予防接種なのね。

【安っぽい感動】

今朝新聞を読んでいたら、最近の小説は感動が安っぽい
みたいなことが書かれていました。

うーーーん、確かにそうかも…。

それは漫画も同じな気がします。
昔の漫画って何か哲学っぽいテーマがベースにあって、
考えさせられるところがある。

娯楽として楽しむ分には全然OKだとは思いますが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索