今朝所用があり受付に行ったら、スーツ姿の新人さん達が
たくさんいた。あまりにもたくさんいたのでちょっと驚き!
研修している時は退屈だったけど、決して無駄にはなっていない
と業務についてからわかった。
そして今となればとてもありがたみを感じている。
あの時は気がつかなかったけれど。

私自身も年度初めは研修からスタート。
久しぶりに電気やら化学やらを詰め込む。
学生の時にまともに勉強していなかった分野なだけに少し大変。でもお給料をもらって勉強できるなんて素晴らしい!
しかもマンツーマンで!!

ところが研修途中でトレーナーが他部署に移動することが判明。
すごく尊敬しているし、一緒の分野で仕事ができるのを
楽しみにしていたのに、もっと教えを乞いたかったのに…
と思って泣きそうになってしまった。
もう一つ、アナウンスはないけれど同期が一人退職しそうな
気配があって。
春なのに、なんだか悲しい方が優先しているかも。

今日お昼に外にでたらすごくいい陽気でそのまま逃走したく
なってしまった(笑)

ハナミズキもモクレンもきれいな季節。
春に生まれてよかった。
(うちは父も叔母も春生まれなのです*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索