普段ストリートライブって足を止めることはあまり
ないのです。演奏している人には失礼なんだけど
なんとなく押し付けがましい感じがして。
「私の歌を聴け!」みたいなね。

そんな中、結構前から気になっている人がいて。
一人でピアノを弾いている人で、曲がとてもきれい。
空気感があって押し付けがましくない。
歌が入っていないから聞く人の感性にある程度まかされる
というのがいいなと思いました。

で、今日偶然にも遭遇したのでお話してみました。
「いろいろな人にお会いしたくてストリートやっているんです」
とすごく気さくでいい方でした。
普段音楽聞きそうもないおじさんも「いい曲だねー」といって
握手をしていたし。とても微笑ましい光景でした。

CDも売っていて、1枚買いました。『音楽』というアルバムです。
すごくいいです!癒されます!
プラネタリウムで流れているみたいな曲です。
(↑この話をしたら実際プラネタリウムで演奏したことも
あるそう。あとはニュースステーションのお天気コーナーの
曲にも採用されたそうです。すごいですね!)
GWにはライブがあるというのでチケットも買いました。

こういういい音楽が身近に安く聞けるというのはすごく
ラッキー☆だと思いました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索